軍用機の塗装色とCMYK値のまとめ
ここに書いたFS番号などはネットやプラモの組み立て説明図などからかき集めたもので、正確性は保証しません。タイポもあるかもしれません。各色のCMYK値はEcycolorpediaというサイトで調べたものです。あくまで参考値として使ってください。
LAVは明るさを表す数字です。他の文字列の意味はプラモを作る人ならわかると思います。
台無し情報
・IPMS Stockholm.orgの軍用色のページ IPMSは国際的なモデラー団体。そのストックホルム支部のサイト内に、軍用色のFSカラーをまとめたページ群があります。その入口。
欧米の軍用色についてはかなり詳細にまとめられていて、このエントリよりこのIPMSストックホルムのサイトに行った方がいいです。まあこちらものんびり充実させていきますが。
---------------------------------------
航空自衛隊
F-4EJ昔迷彩
- 灰:FS16440/C0.00M0.01Y0.05K0.26/LRV49.0
- 白:白
F-4EJ制空迷彩
- 明灰:FS36375/C0.07M0.04Y0.00K0.29/LRV41.3
- 暗灰:FS36320/C0.10M0.05Y0.00K0.34/LRV35
RF-4EJ三色迷彩
- 薄緑:FS34108/C0.35M0.00Y0.22K0.57/LRV13.2
- 濃緑:FS34097/C0.06M0.00Y0.24K0.58/LRV13.6
- 黄土:FS30372/C0.00M0.09Y0.21K0.29/LRV39.2
- ドロップタンク:FS36118/C0.10M0.06Y0.00K0.55/LRV14.8
F-15制空迷彩
F-4制空迷彩と同じ
F-1
- 灰:FS26440/C0.00M0.01Y0.04K0.27/LRV47.4/C325
T-4ブルーインパルス
- 青:FS15180/C1.00M0.36/Y0.00K0.29/LRV15.6
- 白:FS17925/C0.00M0.01Y0.04K0.02/LRV93.2
- グレー:FS36440/C0.00M0.00Y0.03K0.29/LAV46.1
F-2 など洋上迷彩
- 濃青:FS35045/ C0.30M0.14Y0.00k0.64/LRV7.7
- 明青:FS35109/C0.48M0.01Y0.00K0.48/LRV81.6%
- レドーム:FS26231/C0.04M0.01Y0.00K0.44/26.4%
装備品
- 空自Pヘルメット:FS36231/C0.04M0.01Y0.00K0.45/LRV25.6
米軍
ベトナム戦争頃の艦載機 F-4Bファントム2など
- 上:FS16440/C0.00M0.01Y0.05K0.26/LRV49/C315/LP34
- 下:白
サンダーバーズ
- 青:FS15044/C0.42M0.27Y0.00K0.74/LRV2.9/C326
- 赤:FS11136/C0.00M0.73Y0.77K0.36/LRV9.7/C327
ブルーエンジェルス
- 青:FS15050/C0.66M0.34Y0.00K0.62/LRV4.9/C328
- 黄:FS13538/C0.00M0.29Y1.00K0.02/LRV51.2/C329
ソビエト/ロシア
Mig-21
- コックピット:FS35237/C0.11M0.03Y0.00K0.41/LRV27.9/C337
- シート:FS36375
photo1: z tanuki, CC BY 3.0 , via Wikimedia Commons
コメント
コメントを投稿