バンダイ 30MM ポルタノヴァをりんちゃん仕様で製作

BANDAI 30MINUTES MISSIONS "PORTANOVA"

盛大に青被り
バンダイの新しいロボットプラモシリーズ30MM、僕がよく行く掲示板でみんなが盛り上がっていて気になっていたのですが、品不足でなかなか買えなかったのです。
 でもなんとか手に入れました。ポルタノヴァの緑。

製作(1) : 素組み編

箱を開けると、バンダイのプラモにしてはランナーの枚数が少なくて驚いたり。
ランナー3枚、ポリキャップ1枚、あっさり風味
このシリーズは、
  • サクッと買って(実売1100円、安い)
  • サクッと作って(ランナー3枚、簡単)
  • サクッと遊ぶ (関節が大きく動く)
ということらしいです。グッドですね。

ならば塗装とか考えずサクッと作りましょう。
ニッパー、カッター、セリアのスティックヤスリ、メラミンスポンジだけで作ってみます。

いわゆるメラミンスポンジ仕上げ

 簡単に作れるようにランナー内の部品の配置が調整されていたりするのに感心しつつ、メラミンスポンジで表面をこすりながら組んで行きます。メラミンスポンジでこするといやなテカりが消せるのです。

あれよあれよと組み上がって行く

 部品数が少なく、部品の形状も組み立てやすい形状になっているのでどんどん組めてしまいます。

サクッと完成。楽しい。
 できた。
 組立時間は(動画見ながらの作業で)2時間。メラミンスポンジ仕上げをしないならもっと短時間で組めるでしょう。ゲート処理でヤスリを使わずニッパーで切りっぱなしなら本当に30分で組めてしまうかもしれません。
 ちょっとヒマな時間に気楽に組めるのです。お手軽とは言っても完成したときの満足感はちゃんとあるわけで実に楽しい。

いじっているうちにムラムラしてくる
 ザクもどきのくせにやけに味わいがあって、ダサかっこいいです。ポーズを作って遊んでると「オプションパーツをつければもっとかっこよくなるんじゃないか」と心の声がきこえてきます。

買ってしまう。沼。
 近所のヤマダ電気まで走って使えそうな部品買ってきました。ひょっとしたらあるかなと期待していた純正の追加装甲やアルトは売っていなかったです。残念ですね。

ビルドファイターズ用の追加部品?

 ビルドファイターズ用の部品でしょうか。バックパック的な?
これが2セット
組み立てるとこのような感じ。なかなかかっこいいじゃんか。

ポン付けできました
無改造でそのままポルタに背負わせることができます。
うふふかっこいい

あ、これは面白い。穴の大きさが合えば、いろいろなプラモの部品が使えてしまうのか。子供の頃こんな遊び方したよね。



オーファンズのMSオプションセット9は組み立てると↑こんな感じ。残念ながら足首、下脚、バックパックなどはポン付け不可。

でもライフルはつかえます。
カスタム楽しい
ライフル持たせて記念撮影したりして、はー楽しい。

製作(2) : ケムリクサのりんちゃん仕様に塗装

ところで、ポルタにはちっちゃいサポートメカがついてきます。ロイロイという名前だそうです。
オマケのサポートメカ。かわいい
「うーん、ロイロイ君、君誰かに似てるって言われない?」
「ピ?」
「変身してみる?」
「ピピピピ!」

 目のモールド埋めて、正面に穴開けてHアイズはめて、尻尾をランナーで作って、ディスプレイっぽいのをプラ板ででっち上げて、色を塗ってやりました。
変身完了
 おお、やっぱりシロじゃないか君は!ちょっと脚長くなってるけど。
 ケムリクサ面白いですよね。僕は11話を我を忘れて見ました。

 サポートメカがシロに変身したなら、ポルタノヴァも変身させないといけません。
それっぽい色をかき集め
 お芋とスカートはプラ板からでっち上げ、色を塗っていきました。

結局色を塗り始める
 銀+クリアピンク、銀+クリアピンク+クリアブラック、タイヤブラックなどで各部を塗り分けます。

固有塗装ポルタ!
 できたできた。りんちゃん仕様ポルタ。タイヤブラックとキャンディ塗装ブラックで塗り分けた部分が全然区別つかない!
 でも意外にかっこよくてほくそ笑みがとまりません。

胸部装甲を改造する度胸はないのでした
固有武器大口径榴弾砲D−5Ro4Lを装備したりつ姉仕様とかも作りたくなります。

 こんなふうにカスタム欲を刺激してくること、そして実際に気軽にカスタムできてしまうことは、この30MMシリーズの美点でしょう。

スカートは両面テープで貼り付けてるだけ
いいジョイント部品が欲しいです 
2019年夏の時点では30MMのラインナップはこのポルタノヴァとアルトというロボの2種類だけです。製品のコンセプトからして「芯」になる機体は当面この2種類だけで、追加装甲などでカスタムを楽しむようなラインナップになるのでしょう。

 僕としては「りつ姉」が作りたいので、重モビルスーツ的追加装甲が欲しいです。

目はHアイズ+ミラーフィニッシュ。うまく光らなかった


 りんちゃんだけだと寂しそうなので、わかば仕様のアルト作って横においてあげたいものですが、現在白アルトはどこに行っても売り切れで買えません。残念ですね。

 僕が今欲しいものを下に挙げます。
  • 重モビルスーツ的追加装甲
  • 平手などのいろんな表情の「掌」
  • 身体中に空いた3mm穴のかっこいい「フタ」
  • 各種ジョイントのよせあつめ


楽しいシリーズですよ30MM
作って楽しく動かして楽しいカスタムするともっと楽しい。
  このシリーズの、楽しんだもん勝ちな雰囲気がずっと続け!

 わかばアルトを作ってみました

コメント